Inkscape ガイドの目次です。

このガイドは、初心者の方がInkscapeを自習しやすいように編集しています。

少し慣れられた場合には、メニューからも利用できるようになっています。

説明が長い項目は、表題のみを表示しています。

表題のみの項目は、クリックしてその内容を展開してください。もう一度クリックすると、その内容は折り畳まれます。

メニューバーのサブメニューからの利用を説明しています。

多くのサブメニューは、コマンドバーやツールバーのアイコンでも代替できます。バーを表示するには、メニューバー「表示」 → 表示/非表示 → 表示項目にチェックを入れる

なお メニューバー「表示」 → 等の表記は、「メニューバーのサブメニュ「表示」をクリック後矢印の右項目に進む」操作を示します。

1 基本

1-1 キャンバス 立ち上げたときに表示される画面

1-2 ズーム/パン 画面表示の拡大(ズームイン)、縮小(ズームアウト)、移動(パン)

1-3 レイヤー 描画するドキュメントのレイヤー

1-4 入力/出力 外部ファイルの入出力

2 オブジェクトを作る その1

2-1 フィルとストローク オブジェクトや(境界)線の色

2-2 基本機能 オブジェクトの選択・コピー・グループ・元に戻すなど基本の操作方法

2-3 シェイプ(図形) 円・楕円・矩形・星型・多角形・渦巻

2-4 パス ベジエ曲線・カリグラフィーなどのパスを作る

2-5 文字 文字の入力

3 オブジェクト・パスを編集する その1

3-1 オブジェクトの属性 オブジェクトの色(フィル)や線(ストローク)のスタイル

3-2 オブジェクトの配置 複数のオブジェクトの整列・行列に配置

3-3 オブジェクトの変形 オブジェクトを変形・回転・拡大・縮小

3-4 パスの編集 パスの編集

4 オブジェクトを正確に描く

4-1 ガイド/スナップ 画面のガイドやグリッドを用いてオブジェクトを正確に配置する

4-2 座標 オブジェクトの位置を管理している座標

5 オブジェクトを作る その2

5-1 クローン/タイルクローン リンクされた複製(クローン)・文様になったクローン

5-2 塗りつぶし 領域を塗りつぶして新しいパスを作る

5-3 トレース ビットマップ画像をトレースしてパスを作る

5-4 コネクター 組織図の直線(コネクター)を描く

6 オブジェクト・パスを編集する その2

6-1 クリップ/マスク オブジェクトの切り抜き

6-2 フィルタ利用 準備されたフィルターによるオブジェクトの変形

6-3 フィルタ作成 フィルタを作る

6-4 スプレー・微調整 オブジェクトをキャンバスに撒き散らしたり、微妙に変形する

7 拡張機能(エクステンション)

7-1 パスから生成 パスから新しいパスを作る

7-2 パスの可視化 パスの情報を表示

7-3 パスの変形 パスを変形

7-4 レンダリング 規則的なパスを作る

7-5  色を変える

7-6 配置 配置を変える

オブジェクトとパス

Inkscapeでは、キャンバスにある図形を、「オブジェクト」や「パス」と呼んでいます。

「オブジェクト」 描画されているすべてです。この中には「図形(シェイプ)」や「パス」があります。「図形」は、円や矩形・文字など図形としての情報を持っています。

「パス」 描画された図形ですが、ノードと線(ベジエ曲線)情報のみで、図形としての情報はありません。(例 円 パスの円は円として表示されていますが、円としての情報・・・半径など・・はありません)

本ガイドでは、この定義の使い分けに注意していますが、誤りがある可能性があります。

ページトップへ

2015.12